

- 「むちうち」が怖いと聞いて不安がある
- 事故から日が経って痛みがでてきた
- これまでになかった頭痛がする
- 交通事故後めまい・頭痛・吐き気に悩まされている



- 保険適用で費用は0円です。
- 転院・併院も出来ます!
- 治療+生活指導で早期改善
- 交通事故専門の司法書士と連携
- しっかりとした問診と生活指導のアドバイス!
交通事故・むちうち
治るためのポイント!



交通事故の治療で大切なことは、「しっかりと傷みがなくなるまで治療すること」 むち打ちの後遺症が後に残らないように、しっかり治療しましょう。 整骨院でも病院と同じように自賠責保険が適用になります。 治療の負担が0円なので、初期の頃は頻繁に来ていただくことが大切です。
それは治療費の面からだけでなく、治療頻度が高いほど早く治りやすいからです。 ずれた状態が長引くと症状が悪化する恐れがあります。正しい位置に癖付けするためにも、早期に来院していただきたいと思います。

交通事故治療の経験豊富な先生が、カウンセリングと生活指導で完全にバックアップいたします。
治療時間よりも、生活する時間の方が長いので、
特に生活指導と問診に力を入れています。
治療と指導下の生活動作によって早期改善を促します。
病院では、症状の原因や状態を説明してくれなかった・・・という話も


むち打ちは、治療が一旦終了すると自己判断で治ったと思う人が多いのですが、症状が改善しただけで、実は完治していません。 しっかり改善しておかないと曇りの日に頭痛が起きたり、朝起き上がるのがつらい・・・ 後からこうした症状がでるのが「むち打ち」 の特徴です。 自分で治療期間を判断せず、ご相談ください。
また、ひまわり鍼灸整骨院では、 交通事故専門の司法書士と提携しており。難しい法律関係の相談もできるので安心です。 もちろん、当院のスタッフも専門的なことは熟知しておりますので、わからないことがあればお気軽にご相談ください
ひまわり鍼灸整骨院 患者様の声

「免責事項」お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません
症例 | 阿倍野区 ひまわり鍼灸整骨院
-
阿倍野区 20代 男性
高速道路の合流地点で、トラックに突っ込まれ、廃車になるほどの事故でケガを負ったそうです。
最初整形外科に通うが、湿布を渡されただけで、特別な処置もなし。
いつ治るかわからないという不安から、二日後当院を訪れる。 強いむち打ちと膝の関節を捻挫。
まず首のズレの修正のため超音波治療を行いました 事故後は損傷部位が腫れ、 身体に熱を持っているため、そういった場合超音波治療が有効です。※患者様個人の感想であり、効果には個人差があります。
-
阿倍野区 50代、女性
信号停止中に、居眠り運転の車に突っ込まれむち打ち、全身にしびれや神経症状、頭痛、吐き気、めまいの症状がでたそうです。
最初病院の整形外科に通っていたそうなのですが、転院。
レントゲンは異常なし。痛み止め、湿布薬を渡され様子を見るよう促さたものの、症状は一向に改善しなかったそうです。
そこで、ひまわり鍼灸整骨院に通う知人に紹介され来院。
問診の際、スタッフの説明の詳しさに感銘を受けておられました。
(スタッフとしては当然のことを言ったまでです。)
病院では、リハビリで電気治療を行うことが多く、 先生の手に触れる事が少ないのが現状です。
ひまわり鍼灸整骨院としては、手技による調整が絶対必要で 注射、薬では良くならないと思っております。※患者様個人の感想であり、効果には個人差があります。